最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日、今日の2日間、本社会議や打合せなどで、細切れになった合間合間の時間で、1軒のプランを作りました。
実は、諸事情より、現場の敷地も見ていなければ、施主にも直接お会いしていません。敷地図もなく、ご要望も全く分からないまま・・・・。 ただ、間口は7.5m以上取ってはいけない、メーターモジュールでプランすること、北入り玄関はダメって条件付。 以前に別の会社で作ってもらったプランがあり、その部屋数と大きさを踏襲することってこと。 イメージが沸きません。鉛筆が進みません。坪数が膨れ上がります。1、2階のモジュールが崩れます。ほとんど嫌気がさしてきた頃・・・、割り切りました。 そして、パソコンに向かって見切り発車しました。 結果、出来ました。今日中にパースまで終わりました。 すごく短時間で処理しました。でも、出来上がってみたら、そんなに悪くないプランでした。 まあ、正当な道筋ではないけれど、こんな仕事もあるんだと、妙にサバサバした気分で、それはそれでなかなかいい気分でした。 さて、今週中に、もう1軒プランがありますデス。 ![]() (画像は、本文と関係ありません)
by aiarchi555
| 2008-12-23 23:12
| OL
|
Comments(2)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
*鍵コメさま、そのようですね。
HMの設計って、施主が2人(本当の施主と営業)いるようなものですから・・・。
0
|
ファン申請 |
||