最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
水曜日。
営業の人は、水曜日は公休日。 水曜日出勤するのは、基本的に私一人。 今日は、集中して図面が描ける・・・・と、朝からやる気満々で・・・(え?)。 昨日の夕方に聞いた図面修正。 見積り後、コストダウンを図らなければならなくなり、プランの変更とプレゼン図面の書き直し。 そのプレゼンは、明日の朝一番なので、今日しかない!!って状況で・・・。 ハウスメーカーの仕事のテンポは、こんな調子。速い・・・。 じっくり検討・・・・・とか、ありえない。 でも、やるしかない。で、何とか間に合わせました。、内容はともかくとして・・・(え?) 1日中、事務所で仕事してたら、来客が2名。 銀行マンとキッチンメーカーさん。 お二人とも、前職のときから、お顔を知っている人。 しかも、キッチン屋さんの方は、向こうも私をよく知っている人で、事務所に入ってくるなり「何で、あなたここにいるの??????」って顔をされていました。ちょっと、気恥ずかしい感じ。 久しぶりにお話して、今後ともよろしく・・・って帰っていかれました。 明日は、朝からプレゼンに行って参ります。 これから洗濯して・・・・(苦笑)。
by aiarchi555
| 2008-11-26 21:31
| OL
|
Comments(7)
お久しぶりです。・・・と言っても面識が無いから憶えてらっしゃらないかも知れませんね。随分以前に前ブログにお邪魔した事のある東京で設計事務所をやっている者です。
前ブログを今ごろ(数ヶ月ぶりに)拝見して、え〜っ!と驚いた後、 コメントの最後にあったアドレスを頼りに新ブログに今辿り着きました。(^_^) また、寄らせて頂きます。
0
![]()
*アラキタケシさま、お、お、覚えていますとも!!
っていうか、あ、あ、あのアラキさまが、 私ごときのブログにいらしてくださるとは・・・?! アラキさまのHPはお気に入りに登録されていますよ。 雑誌やメディアにもしばしば登場されるので、 拝見しています。 ますますご活躍でいらっっしゃいますね。 いろいろと事情が変わった数ヶ月ですが、 無事に年を越せそうな感じです(苦笑)。 なかなか建築の話題は書けませんが、 また、是非いらしてください!!
そうそう、以前のブログは94年の9月から始められたのですよね。私も94年の9月からブログを書き始めたので、最初はそれで訪問させて頂いたんじゃなかったかな・・・?
そちらはまだ寒くは無いのでしょうか。昨日今日の東京はとても寒いデス。
*アラキタケシさま、今日はこちらも雨なので寒いです。
お忙しいでしょうに、歌、語学、そして奥様とのお散歩、 仲間との交流などなど、多趣味でいらっしゃいますよねぇ。 見習いたいものだ・・・と常々思っています。 仕事の仕方は変わりましたが、根底にある心は これからも変わらずに持ち続けたいと思っています。
そうですね。これからもお互い自分を信じて頑張って行きましょう。
![]()
ご無沙汰してます。
新しいブログ始められたんですね!! メーカーの仕事順調のようでなによりです! 以前住宅メーカーにいたことがあるので、読んでると懐かしい感じがします~。メーカーのスピード感は設計事務所とはまた違いますよね! 実はわたくし独立いたしました、まだまだ法的に揺れてる&この不景気に(汗) あいさんとは入れ違いになってしまいましたが、ボチボチ頑張ります~!今後ともよろしくお願いします! ![]()
*トダさま、おはようございます。
こちらこそ、ご無沙汰しています!! 独立開業、おめでとうございます!! ますますご活躍されますように・・・。 お仕事以外の社会活動にも、積極的に参加されていらっしゃる ご様子、伺っていますよ。 これからの延岡の建築界を引っ張っていって下さいね。
|
ファン申請 |
||