最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
朝から宮崎。
午前中、県庁で会議に出席。 お昼前に済んだので、あらかじめ準備してきた施工状況報告書を、宮崎市役所に提出しに、県庁と市役所間を徒歩で往復。 いい運動になりました。 午後は、午前の会議の続きで、現地調査があるため、コンビニでお昼を調達して、県庁に戻りました。 午後、現地調査。 何にしても、現場に出掛けるのは楽しい・・・。 これも予定より早く終了しましたので、次は自分の仕事の工事現場へ。 佐土原で進行中のグループホームの現場。 残りあと1カ月ちょいとなった現場は、戦場のようです。 業種ごとに、ある業種が終わったら、次の業者が入る・・というようなセオリーは、この現場ではありません。 ちろん段取り踏まえて、施工順序は守りますが。 大工さんが終わらせた個所から、設備屋さんや塗装屋さんや左官屋さんや防水屋さんが、どんどん出来ることをしていっています。 明日からお天気が崩れて、雨続きの予報です。 外部の仕事が中断するかもしれません。 なので今日は、塗装屋さんも、破風の塗装で、夕方まで作業されていました。 夕方、実家に寄ろうと思っていましたが、夜、日向~清武間の高速道路通行止めの案内が出ていまして、下道で帰るのは辛いので、通行止めの時間になる前に延岡に帰ってきました。 今日は疲れました。 残業はやめておきます。 関係ないけど、癒しの画像。
by aiarchi555
| 2025-05-15 19:03
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||