最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日、月曜日のこと。
朝から打合せに出掛けました。 延岡市内には一級河川が何本も流れ、大瀬川、五ヶ瀬川、北川、祝子川が、海に到達する直前で合流して、大きな河口が出来ています。 市民の間では、川北地区、川中地区、川南地区というような呼び方もあり、川が市民生活にも大きく関わっています。 さて、私が住んでいるのは延岡市の南の果てですが、川北地区の先方様の事務所にお邪魔しての打合せでした。 約1時間ほど打合せしていると、予定外に雨が降り始めました。 洗濯物を外に干して来たので、ありゃーと思っておりましたが、昼過ぎ、自宅に戻ると、自宅周辺は全然雨が降った形跡がなく、洗濯物も無事でした。 同じ市内でも、こんなに天気が違うものか・・・・。 さて、打合せの後、自宅に帰る途中で、店舗改修工事の現場に寄って来ました。 2月の中旬に工事が始まり現時点でほぼ終了、あと残工事がひとつふたつ残っている状況です。 しばらく見に行けていなかったので、新装の状況を確認して来ました。 もともと、一昨年の年末近くにご相談いただいてから、早1年数カ月が経とうとしておりますが、その間、紆余曲折ありまして、実際に工事したのは ・外壁塗装 ・シャッター塗装 ・エントランスドアを自動ドアに変更 ・照明器具の取り換え、それに伴う天井補修 ・棚下灯の追加 ・レジカウンターの補修 ・植栽工事 ・看板工事 でした。 お天気も影響するし、営業しながらの工事だったこともあり、営業時間やお客様への配慮など、新築工事とは違った事情もある中で、施工会社や職人さん方には、本当にご苦労いただきました。無理を言って時間調整してくださったこともあったかと思います。本当にありがとうございました。 ちゃんとした工事写真は、また後日撮らせていただくこととして、昨日はスマホで手あたり次第に、撮らせていただきまして・・・。 エントランスドアのガラス面を大きくしたことで、店舗内が明るくなりました。 一旦自宅に戻って昼食を取り、午後は、運転免許更新に行ってきました。 忙しい最中ですが、何となく思い立った時にしておかないと、忘れてしまいそうなので・・・・。 日曜日頑張ったので、昨日は夕方、猫の世話を済ませてバタンキューで朝まで寝入ってしまいました。
by aiarchi555
| 2025-04-15 14:27
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||