最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
日曜日。
週明け早々に打合せ予定なので、事前準備。 もっと早くしておけば良かったのに、ギリギリにならないとエンジンがかからない・・のでした。 日々、PCに向かいながら作業をしていると、ふと「あれどうなってるんだっけ?」とか「ああ、あれも調べておかなくては・・・」「あれが決まらないとこれが出来ない・・・」とか、目の前のことに集中できずに、すぐあれこれと、いろんなことが気になってしまうのでした。 諸々のことを心配して、手が進まなくなってしまいがち。 やってもやっても、後で変更修正は必ず発生するのだから、とにかく手を動かして、現時点描ける図面をガシガシ進めなければならない・・・、って頭ではわかっていても、ついつい逃げてしまう。 で、ようやく今日の今頃になって、明日の準備が出来ました。 まだ完全に材料がそろっているわけではないけれど、どんどん進めなければ。 気持ちが焦ったり、自分に発破掛けたり、イライラしたり・・・。 庭に出ると、ちょっとホッとします。 今年もモッコウバラがそろそろ満開になりそうです。
by aiarchi555
| 2025-04-13 23:01
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||