最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日、宮崎市内で進行中の現場の定例会議。
その後、基礎配筋検査。 お昼を過ぎてしまったけど、実家に寄りました。 先月は、忙しくて、実家に寄る時間がなかったので、何か久しぶりのような気がします。 仕事のついでに・・・っていうのは、申し訳ないのですが、昨日は父の84歳の誕生日でしたので、晩御飯まで一緒に実家で過ごしてから帰ってきました。 母が倒れて以来、父は実家の家事を全部担ってくれており、そのおかげで私は延岡で仕事をこれまでと同じように続けることが出来ています。 本当なら、もっと足繁く立ち寄って、手伝った方がいいのでしょうけど、元気なうちは、日々やるべきことがあった方がいいのかもしれない・・とも思います。 まあ、今のところは、老夫婦2人でも不自由しないとのことなので、現状に甘えさせていただきまする。 昨日は、父のお祝いってことで、晩御飯は手巻き寿司をしました。 後片付けは、また父に任せて、延岡に帰ってきましたが・・・(笑) さて、今日から3月。 早いですな。 気温も上がって、半袖にカーデガンを羽織っていても、ちょっと暑く感じる日中でした。 庭の椿が、ちょっと庭の手入れをしてないうちに、満開になっております。 モミジの足元のクリスマスローズは、まだ蕾も見えませんけど。 ヒイラギナンテンの黄色い花が、いい香りを振りまいていて、その横でマーブル模様のような、光源氏という椿の蕾がいくつか開花を待っております。 庭をうろうろしていると、昼寝していたポンタが起きてきて、猫部屋からはチーコ母ちゃんが外に出せと鳴いています。 春霞がかかったようなぼやーんとした空ですが、生温かい空気が、気持ちもぼやーんとさせてくれます。
by aiarchi555
| 2025-03-01 16:32
| 娘
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||