最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日、家を出る時のオドメーターが77,770Kmだったので、あと7キロ走ったら、77777だわ(うふふ)と気づいていたのですが・・・・。
赤信号停車時、ふと目をやると・・・、えーっ、がっくり、すでに77,780Km。 すっかり忘れてしまっておりました。 7だけが並ぶのは、もう今後、あり得ない・・ということ、ほんと残念。 ま、キリ番なので、撮っておきました。インパネの埃がすごい・・・。 インパネと言えば・・・・。 昨日は、警告灯も点いて、アタフタしました。 11月にアバルトに乗換えて以降、全く問題なく快調に走っていたので、ああ・・・ついに問題発生か・・・とビビりました。 しかも休日なので、車屋さんも閉まってるし。 何の警告灯かと言うと、シートベルトマークが点灯して、ベルトするまで警告音がけたたましく鳴り続けます。 えー?ベルトしてるのに?? あんまりうるさいので、車を停めて、ベルトを付け直すこと数回。 何か、ベルトの器具のセンサーの誤作動なのかな・・とか思っていたけど、何度やっても警告音が鳴るのだ・・。 取説の出番。 そっか、助手席のベルト閉め忘れでも鳴るのね。 ってか、助手席誰も乗ってないし・・・・。 助手席に置いた荷物の重量とかによっても、人が座っていると認識してセンサーが働くことがあるらしい。 そんなに重たい荷物は載せていないんだけどね。 試しに、助手席のベルト締めてみた。 警告灯も消えて、警告音も止まったわ。 ああ、良かった。 さて、3連休も返上して、今日もまた、図面作業でした。 今年の4月以降に着工する建築は、基準法改正の対象になります。 大きな法改正のため、作業量が半端なく増えますし、時間もかかりますので、なるべくなら、それまでに着工できるように段取りしたい・・ということで、昨年から進めて来た新築住宅のお手伝い案件。 区画整理事業地内の新築なので、確認申請の前に、土地区画整理事業76条許可申請を出す必要があります。 もたもたしていると、3月もあっという間に過ぎてしまいそうなので、工務店さんやらICさんやらもけしかけながら、駆け込み申請の準備中です。 複数案件同時進行中なのですが、何はさておき、これをやっつけなければならないのでした。 で、またも、別件を中断中。 PCの見過ぎで、目がしばしばする・・・。 明日、役所に提出する図面と書類の準備が出来たので、今日はおしまい。
by aiarchi555
| 2025-02-26 00:00
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||