最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
うさぎ
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
映画
運動
神奈川
サプリメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
高速道路に乗って、スイスイと走って来ましたが、バスガイドさんのお話しによると、沖縄という小さな島は、公共交通機関が都会のように充実していないので、とにかく道路渋滞がひどいそうです。 路線バスも、時間通りに来ることはないし、ほんの数キロ先に行くのに、1時間も車に乗っていることもあるのだとか・・・。なので、車で観光したり、移動したりする際には、時間に余裕を持ってくださいねぇ・・と。 そうか、午後からの自由時間、路線バスでの移動も考えていましたが、やっぱゆいレールに乗るのが時間的に正確に移動できそうですな。 高速道路は割合と空いていて、30分程度で到着。 裏のバス駐車場から館内に入ったため、建物の全貌や、メインエントランスがどんなだったのか、全然わからないままでした。 なので、帰宅してからパンフレットを撮影してUPしております(笑) 館内は2班に分かれて、ガイドさんがご案内してくださいました。 工芸の杜の役割は、大きく3つあるとのこと。 ・工芸品に関する情報発信 伝統的工芸品を集めた展示室で、実際に手で触れることができ、 その歴史や作り方を学ぶことができること。 ・工芸品を製造する作り手の支援 製作に必要な機械や道具を備えた「共同工房」や、 起業を目指す作り手の為の「貸し工房」があり、 作り手の育成や支援をおこなうこと。 ・作り手と使い手の交流の場 一般来訪者が製作の様子を見学したり、 体験工房で製作することができる。 見学や体験を通じて、作り手と使い手の交流の場をつくること。 NHKの番組「美の壺」で、琉球の工芸品についての特集などもいくつか観たことがあったので、ああ、あれだぁと馴染みのあるものもありました。 販売されているショップもありました。 伝統工芸品はお高くて買えるものではないけれど、ケラマパール(慶良間諸島で養殖した黒蝶貝から摂れるいぶし銀のような深い色のパールをあしらったアクセサリーを自分土産に買いました。 紅型の美しい模様のポストカード、革製品の貸し工房では革のネームタグを・・・。 食べ物のお土産は一切買わず、今回は自分のお土産しか買いませんでした、悪しからず・・・。 見学しながら目に留まったもの。 鉄加工でメッキ処理された、ブリーズソレイユ(建築のファサードに取り付けられる日射調整装置)のデザイン。 RC造の白い箱建築ですが、こういう部分のデザインで魅せる・・という方法、ちょっと参考にさせてもらいます。 午前中の現地視察は、ここで終わり。 那覇市の県庁前広場にまた戻り、記念撮影をして、解散しました。 午後は、自由時間がありますが、飛行機の時間もあるので、16時には空港に戻っておかなければなりません。 すでに13時前なので、あと3時間、お昼ごはんも食べないといけないし・・・・。 雨も降り始めました。
by aiarchi555
| 2024-11-17 13:56
| 旅人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||