最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日も今日も、一日中アトリエにこもって図面書き。
午前中、雨が上がって、お昼頃には急激に晴れてきて、これまでとは明らかに威力の違う日射。 もう日差しの強さが、春の強い光に変わったのを感じます。 さて夕方になって、何か背中がスースーすると思って、横の窓を確かめると、ほんのちょっと隙間が開いていました。 引き違い窓に、鍵をかけるのを忘れていたようです。 このところ地震が頻発していて、その震源が近いので、発表される震度よりも強く揺れたような感じを覚えます。 大した揺れじゃなかったわ・・と思っても、引き違い窓に隙間が開くぐらい揺れているってことですね。 日差しが強かった日中から、また夕方になって肌寒くなってきました。 こういう時に油断して風邪をひいたりするものです。 暖かくして仕事しよう。 今日は買い物に行かねば、食料が尽きて来た・・・、人間も猫も。 地震頻発しているので、非常食になるものも、少し調達しておきます。 複数案件を同時進行中なので、あれをやったり、これをやったり・・・と、気持ちが一つのことに集中できませんが、何とかキリがいいところまで進めて、打合せをして宿題を与えて考えてもらっている間、またまた別の仕事にかかります。 そうやって、チビチビと全体が進めばいいのですが、やはり、がっつり集中して時間をかけて取り組まなければならない仕事もありますので、さて、これからスケジュール調整を考えなければ・・・。 宿題を与えて、しばらく考えてもらおう・・と思っていると、すぐにお返事があったりして、ご対応が後手後手になってしまって、申し訳ありません。
by aiarchi555
| 2024-03-12 17:33
| 俗人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||