最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
「保育園第二園舎」
外壁工事がほぼほぼ終わりそう。 年内に、外回りはだいたい完了して、年明け早々に足場を解体するらしいです。 仮設足場に張り巡らされたネットに覆われて、外壁の全貌が全く掴めませんが、きっと外観パースがそのまま実物になっただけなのでしょうな。 でも、早く見たいなぁ。 内部も、壁のPB張りが終わって、現在天井をガンガン進めています。 区画が必要な場所だけではなく、全ての壁において壁勝にしているので、まず天井・床よりも壁のプラスターボードを先行して張りました。 準耐火構造の壁にするため、国土交通省告示の仕様でPBt=15両面張りにする壁と、大臣認定取得の強化PBt=12.5両面張りにする壁を、部分ごとに使い分けしております。 クロス張り仕上の壁は大臣認定で、仕上に杉板を張る壁は告示仕様で・・・。 なので、壁によってPBの色が違っていて、確認しやすいです。 強化PBの色は、通常のPBの黄色い色よりも、グレーに近い色です。 114条区画の壁は、野地板や床合板の下端まで張り上げて、隙間や設備配管などの貫通部の周りは、不燃材で充填しなければなりません。 天井を張る前に、その確認もできました。 建物の真ん中の大きな吹抜空間には、現在足場がびっしりと建っていますが、1階の造作工事を後回しにして、2階の天井ボードが張り終わったら、クロス張りや照明器具や設備の取付を先に済ませて、足場を解体します。 そして、いよいよ階段材が搬入されます。 この階段の工事が、今年最後のクライマックス的なイベントですな。 階段材のプレカット打ち合わせは、現場監督さんが何度も何度も重ねてくださり、すでに材料の準備ができているようです。 早々に足場を解体するために、内装クロスの色決めを急がなければならない・・・ってことで、一昨日、昨日と現場事務所に張り付いてクロス決めをしました。 園長先生にも現場事務所に出向いていただき、何冊もある見本帳を見ていただきました。 あらかじめ私と現場監督さんが目星を付けていたページには付箋を貼ったりサンプル依頼をしたりしておりましたが、先生の斬新なご意見には驚かされました(笑) で、昨日、クロス品番も、造作建具・家具の面材の品番もすべて決まりまして、あとは、ガンガン工事を進めていただくばかりですな。
by aiarchi555
| 2023-12-14 14:06
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||