最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は気温が上がって暑いくらいの日中でしたが、日が暮れて、また冷えてきました。
外猫さんの寝床に湯たんぽを入れてやるのが、最近の日課ですが、そろそろ入れてあげなくちゃ。 15分充電したら、8時間暖かさが保たれる・・という湯たんぽ。 ナフコに売っていたので、試しに1個買ってみました。 1個の湯たんぽに、3匹が団子になって寝ているので、それなりに役立っているようです。 午前中、県庁での会議に出席。 少し早めに終わったので、実家に寄って、両親と一緒にお昼ごはんを食べました。 親戚から送って来たというリンゴのお裾分けをいただいて、13時過ぎに実家を出ました。 食後だったから、もう、眠くて眠くて。 高速道路に乗ってしまったら、途中で止まれないので、こんなに眠いのはヤバい・・と思って、ICの手前の車を停められる広い場所で、しばし昼寝。 どのぐらい寝たのかわからないけど、午後も市役所に検査済証を受け取りに行かなければならないので、気合を入れ直して運転。 明日お引渡しの住宅は、最後の手直し工事も完了した・・とのご報告いただいて、現場確認に。 そして、アトリエに戻ってきましたが、この眠気はただ事ではない・・・・。 リンゴを冷蔵庫に入れるため、自宅の方に一旦戻ったのですが、ソファに倒れ込みました。 すかさず、マロさんがやってきて、一緒に添い寝してくれます(笑)。 30分ぐらいうたた寝させてもらって、また気合入れ直し。 各方面にメールしたり事務仕事。 さて、明日お引渡しの時に施主さんにお渡しする書類一式のファイリングをこれからやります。 ZEH取得したので、申請図面や資料を大量プリントアウトします。 単純作業なので、頑張れそうです。 しかし、この眠気は不気味だ・・・。 体調悪くなる前触れじゃないといいのだけど・・・。 昨日現場で撮った写真は、カメラの設定が変わっていて、ISOが変な値のまま固定されていたようです。 どおりでオートフォーカスのピントが合わないことが何度かあっておかしいなあと思ったんですよね。 カメラにいっぱいついている小さなボタンを、ちょっとした拍子に押してしまったり、ダイヤルを回してしまったりしたのでしょうな。 設定が変わると、また取扱説明書を出して、設定し直さないといけないので、高性能なカメラは結構面倒くさいのだった(笑) 明日はお引渡しの後、撮影タイムをいただくことにして、竣工写真を撮ってきます。
by aiarchi555
| 2023-12-08 18:25
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||