最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
うさぎ
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
映画
運動
神奈川
サプリメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨夜半、思いがけず雨が降ってきました。
天気予報では、雨マークは無かったはずなのに、急に雨雲が発生したのでしょうな。 上空がそれだけ冷えて寒かったということかもしれません。 土曜日、新築現場の屋根板金工事がちょうど済んだタイミングで雨が降り、早速、天の神様から雨漏りテストをされたに違いない・・・。 今朝、現場監督さんに確認しましたが、全然漏っていなかった・・・とのこと。そりゃ当たり前だけど、一安心。 そして夜中には、もうひとつ予期せぬことが・・・。 地震が起きましたな。 震度1ぐらいの小さな地震でしたが、ちょうど庭の猫さんたちの鳴き声がしたので、目が覚めていた時でした。 今日は午前中、現場打合せがあって外出したついでに、他の現場もぐるっと回って、お昼頃帰ってきました。 車庫に車を頭から入れたら、ちょうど正面に中庭のモミジが見えます。 だいぶ赤くなったなぁ。 ふと振り返ると、ラグさんとチューコさんがお昼寝中。 夜中地震がある前後、ラグさんが何度も鳴いて、その度に起こされました。 よそ者が来て威嚇するような声じゃなく、甲高い声でした。 起きて外に様子を見に出ちゃ、また寝て、また鳴くからまた起きて・・・を何度か繰り返している時に、ちょうど揺れましたな。 その後、チューコさんは午後になっても全然起きて来ません。 ![]() ![]() ![]() もう9歳になるし、寒くなって来たし、具合でも悪いのかと心配になります。 お転婆で、メスなのに遠くまで散歩に出かけて帰って来なかったり、やんちゃな子だけに、大人しくしていると心配。 昨晩は満月で、また夜中に遠出をしていたのかもしれません。 そして、ラグさんが寂しくなってチューコを呼んで鳴いていたのかもしれません。 それで二人とも、夜中あまり眠れなくて、ずーっと昼寝していたのかもしれません。 だとしたら、具合が悪いどころか、夜遊びするほど元気がいいってことか・・・? 案の定、夕方になって、のそのそと起きてきました。 夕方、あのキリリとした香りがして気が付きました。 斑入り柊(フイリヒイラギ)の白い花が咲いていました。 金木製の白版・・みたいな花ですが、金木製の甘ったるい香りよりも、スッキリ系の香りが好きです。 しばらく庭の手入れもせず荒れ放題なのですが、スイセンの芽も出てきています。 冬の花が支度をはじめましたな。 お正月頃に一斉に咲くのを楽しみにしたいと思います。
by aiarchi555
| 2023-11-27 17:36
| 俗人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||