最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
10月8日、朝4時に目覚ましをかけてたのに、15分ダラダラして起床。
既に雨が降っていて、外猫さんのご飯をあげに出ると、寒くて半袖では耐えられない感じ。 5時25分出発。 まだ外は真っ暗、雨は本降り。 高速で宮崎空港へ。 6:36駐車券の入場打刻。 駐車場から空港の建物まで、ほんのちょっとの距離だけど、傘をささないといけないのが面倒。折りたたみ傘だからね。 朝一番の飛行機だけど、満席。 さすが連休。 予約した時の座席番号が、勝手に変わっていたのは何で?窓際を取ったのに、前の方の通路側になってた。 何かメールでお知らせとか来ていたのを、見ずにスルーしたのかもしれない。 でも、通路側で結果オーライ。 ずっと寝ていた。 何せ、睡眠時間3時間だったので。 着陸した時、まだ大阪伊丹は降ってなかった。 例の如く、出口から一番遠い乗場。宮崎便はいつもそんな扱い。 降りた途端、CAが複数人、叫んでいた。 青森行きの飛行機がもうすぐ飛ぶのに、まだ搭乗口に来てない客が4人いるらしく、、。 地方に飛ぶ飛行機は、一番果の乗場だから、保安検査場から、結構時間かかることを覚えておかないとね。 リムジンバスで奈良へ。 乗り場は、またしても一番果て。 5分前に出たばかりで、次の便まで時間あるので、近くのカフェで休憩中。 よせばいいのに、バスクチーズケーキを注文して、お腹いっぱい。 というところまでで、次に続く。 ただの暇つぶしの投稿でした。 あ、ケーキの写真撮らずに食べた。
by aiarchi555
| 2023-10-08 08:55
| 旅人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||