最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日29日土曜日、地鎮祭を執り行いました。
今年の前半、設計していた新築住宅です。 複数の案件を掛け持ちしながらの設計だったので、焦りながらの設計でしたが、ZEHの審査も無事に終わり、補助金も間に合いそうで一安心です。 前日の夜中から雨が降ったり。止んだと思ったら強烈な日差しが照り付け、そしてまたパラパラしては止んで・・・を繰り返していましたが、ちょうど式の間は雨がやんでくれました。その代わり、猛烈な西日にクラクラしましたが・・・。 この日は、暦が良かったのでしょうかね?神主さんは、朝から地鎮祭をすでに3件も行っていて、この日4件目の地鎮祭だったそうです。 なので、時間も夕方になってしまいましたが、雨が上がった時間にできて結果オーライでした。 言葉通りの「雨降って地固まる」ってことで・・・。 久しぶりに地鎮祭で「鍬(くわ)入れの儀」がありまして、鎌入れを担当させていただきました。 刈初めの儀で、鎌で土地の草木を刈り取って、(設計者) 鍬入れの儀で、土に鍬を入れて掘り起こし、(施主) 鋤(すき)取りの儀で、整地する(施工者) という動作を、祭壇横の盛砂の山で執り行います。 本当に、久しぶりだったので、ちょっと緊張しました(笑)。 今回工事を担当してくださる工務店さんは、従業員も多く大きな工事もされる会社で、地鎮祭に4人も来てくださいました。 で、カメラ担当もいらっしゃったので、私は今回は設計者として専念し、写真は全然撮りませんでしたので、後日送っていただこうと思います。 お正月までにお引渡し・・・というスケジュールです。 これから、台風シーズンも到来しますが、無事に工事が進みますように・・・・。 地鎮祭の後、工務店さんの事務所で、現場監督さんと工事内容の質疑応答。 本当に細かいところまで図面を見てくださっていて、質疑の内容も「ほー、そんなところまで考えてくださってるのか」と感心させられました。 ありがたいことです。 私も気を引き締めて、現場監理したいと思います。
by aiarchi555
| 2023-07-31 00:00
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||