最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
台風の影響で、昨日一昨日は、大雨警報や土砂災害の避難勧告が出るぐらい、結構な量の雨が降りました。
そして、雨が上がった昨日の夕方はものすごい湿気が漂っていましたが、今朝は打って変わって爽やかな快晴です。 台風からの暖かい空気が入り込んできたせいか、気温がぐんぐん上がって、熱風が吹き荒れる一日でした。 午前中、設計監理契約。 昨年の終わりにご相談をいただいた案件でしたが、年度末の慌ただしい時期に施主さんとの打ち合わせができなかった期間があり、その間に別の単発仕事とか、住宅新築の案件が入ってきて、そちらをとにかく先に終わらせようとガシガシやっているうちに、時間が経ってしまいました。 無事に契約を交わしましたので、構造設計など外注しなければならないことを急いで進めたいと思います。 お昼前、リノベーションの現場。 ケーブルTVとインターネットをセットでご契約されることとなり、現場で打合せ。 ケーブルを引き込む位置、保安BOXの交換、宅内の空配管など、事前に準備しておくべきことを、施主さんとTV会社さんと私の3人で確認しあいました。 今日はまだ電気屋さんの出番ではなかったので、後日、今日の打合せ内容を現場で指示したいと思います。 一旦帰宅。 お昼ごはんを食べる暇もなく、仔猫さんたちにお昼ごはんを食べさせてミルクを飲ませ、午後からは高千穂に。 5月に確認申請業務でお手伝いさせていただいた歯科医院の現場が始まっています。 現場監督さんから数日前にご連絡いただき、基礎配筋が終わるので・・とのことでした。 今日は配筋検査と写真撮影。 傾斜地に建つので、基礎形状が段々になっています。 コンクリート打設の経費をできるだけ抑えるために、段々になっているベタ基礎のスラブをいっぺんに打設する方法です。 木造平屋建ての建物ですが、この配筋と型枠から、まるでRC造か・・というぐらいの規模です。 傾斜する地盤を3段に分けて土留めを兼ねたベタ基礎構造になるため、結構なコンクリート構造物になります。 この状態に至るまでの大変さが、現場を見て、改めてわかります。 傾斜している地盤の深いところまで基礎を打つため、一旦土を掘り上げなければなりませんし、段々の形状を精度よく作るのも、そう簡単なことではないと思います。 捨てコンの量だけでも、すでに相当な量のコンクリートを使っているのがわかりました。 基礎工事後の埋め戻し作業まで入れると、月末までかかりそう・・・・とのこと。 型枠が解体された時のコンクリートが創った段々形状の基礎を、また見に来たいと思います。 高千穂行き帰りの道中、ものすごい睡魔と闘いながらの運転でしたが、お昼ごはんを食べてなかったので、餌切れかも・・・と思い、青雲橋のドライブインに立ち寄って遅い昼食を取りました。 暑いので水分補給もね。 日之影の山々の緑が美しく見えるレストハウスでした。
by aiarchi555
| 2023-06-03 20:14
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||