最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日午前中、高千穂へ。
無事に下りた確認通知書の受取。 先週の金曜日には確認は下りていたのですが、担当者から水曜日に取りに来て・・と言われていたので、午前中行きますって連絡しておりました。 が、到着したら、担当者ご不在。 県の土木事務所の人員配置の関係で、西臼杵土木事務所は、日向・延岡の土木事務所を合わせて、県北事務所という扱いになっており、担当者が曜日によって日向に居たり、延岡に居たり、高千穂に居たり・・・という状況です。 たまたまこの日は、私が高千穂に行った時に、担当者が延岡にいらっしゃったそうで、これから高千穂に移動して来られる・・というタイミングでした。 副本をただ受け取ってくればいい・・という内容ではなかったので、担当者が高千穂に到着する約1時間ぐらい、高千穂にとどまってどこかで時間を調整しておこう・・・。 ということで、高千穂神社。 明け方まで雨が降っていて、まだ太陽が雲に隠れていた午前中、神社の杜は少し暗く足元濡れておりました。 参道の階段を登り切ったところに、大きな杉の木が立っています。 畠山重忠・・と言えば、昨年の大河ドラマで演じたイケメン俳優の顔しか思い浮かばん(笑)。 しばらく境内をうろうろとして、神社の正面にある唐揚げ屋さんに寄りました。 注文して揚げてもらっている間、うろっと歩いていたら、昭和モダニズム建築の匂いがプンプンする建物発見。 柱と柱の間のタイルが、まさに昭和。 さて、そうこうしているうちに、担当者が高千穂に到着したとのご連絡。 朝一番で出掛けて、お昼前には延岡に戻ってきている予定でしたが、唐揚げがお昼ごはんになりそうな時間になりました。 お昼の時報を聞きながら延岡に戻ってくる道中、急に空が晴れてきて、きれいな山並みや棚田の風景を見ながらのドライブ。 まあ、これはこれでいい気分転換になったかな。
by aiarchi555
| 2023-04-27 09:58
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||