最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
うさぎ
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
映画
運動
神奈川
サプリメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
修理に出しているカングー。
かれこれ3週間ぐらい経ちましたが、まだ帰還しません。 整備工場も、たくさんのお車を預かっていらっしゃるようで、てんてこ舞いなのでしょう。 外車専門‥ではないですが、外車の修理と言えばあそこだよね・・という外車オーナーには有名な整備工場なので、高級車から旧車、レア車などなど、いっぱい停まっています。 時間がかかっているのは、全然いいのです。 私も施主さんをずいぶんお待たせしますので、気持ちはわかっているつもりです。 心配の種は、お借りしている代車のこと。 年式の古い軽自動車で、ETCが搭載されていないので、遠出の時はちょっと困ります。 で、前に宮崎に行った帰りのこと、高速道路を走っている時に、後部座席の方から聞いたことのない音がカタカタずーっとし続けまして、片側1車線の高速道路では何か途中でトラブルがあっても停まれないので、急に不安になって、次のICで下りて一般道でえっちらおっちら帰ってきました。 結局音の原因はわからないのですが、時速60kmぐらいの走行では音がしません。 多分ですが、リアワイパーが高速走っている時の風圧で、カタカタ振動していたのではないかと推測。 まあ、なんにせよ、高速を走るのは、ちょっと遠慮したいところです。 が・・・、明日は宮崎で2件打ち合わせ。 この猛暑の中、この車で宮崎往復はとっても心配。 古い軽自動車は、薄い鉄板1枚でできた箱のようで、エアコンをかけていても、暑いわけ。 そして、UVガラスなのかどうか心配・・・、車に乗ってるだけでガンガン日焼けしてない?? 前に宮崎行った日も、帰宅してから、頭がポッポポッポしましたから。 明日はとにかく朝のうちに実家に寄って、できれば実家の車を借りて日中動き回り、夕方実家に車を返して、日が暮れてから帰って来よう。 来週あたり、戻ってくると嬉しいなぁ、カングー。 息子を空港にお迎えに行ったり、現場に大きなものを運ばなければならないのでね。 っつーか、雨でも降ってくれた方が、遠出の時は嬉しいかも。 画像無し
by aiarchi555
| 2022-08-05 20:03
| 俗人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||