最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
一昨年から打合せを始めていた「前浜の家」。
当初のプランも紆余曲折がありましたが、年をまたいで今年に入ってから、それまでのプランを見直して一からプランを作り直しました。 そして、これまでずいぶんとお待たせしたことをお詫びする気持ちで、短期集中的に実施設計を進めて参りました。 一人事務所の為、複数の仕事のタイミングが重なると、施主さんのご意向や、土地の取得のこと、銀行融資の関係、子供さんの学校のこと、その他諸々の諸事情を勘案しながら、何を優先させるべきか・・・を決めて集中してひとつの設計に取り組み、その現場が無事始まると、お待たせしてる次の案件の設計に取り掛かる・・・という具合になってしまいます。 お待たせする施主さんには、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、お待たせ出来ない施主様は、断腸の思いで、お断りせざるを得ない場合もあります。 話を「前浜の家」に戻します。 1年以上もずいぶんお待たせしていた間、施主さんの方にも、いろんな動きがあったようでした。 コロナ禍が始まったり、空家になってしまったご親戚の家の解体前の家財の片付けをされたりしたこともあって、自分たちが歳をとった時、家をどのように看取っていくのか・・・ということをつくづく考える時間があったようでした。 これまでの家づくりについての思いや価値観が、多少なりとも変化したことは間違いありません。 大きな家は必要ない、収納もそんなに要らない、自然と共に暮らしたい、モノを大切にしたい・・・という家に対する思いが明確になって来たのでしょう。 今年に入ってからやり直したプランは、そんな施主さんの思いが詰まっているように思います。 実施設計を終え、市街化調整区域の開発許可を取り、今日は施工を担当してくださる工務店さんにお見積依頼をして来ました。 宮崎市内の、初めてご一緒させていただく工務店さんです。 私が遠方の為、現場が始まってから連絡をマメに取合えて、信頼してお任せできる工務店さんであること、 施主さんのお知り合いで今は廃業された工務店さんがあり、その倉庫に眠っている、まだ製材もされていないたくさんの木材を、施主支給という形で使って頂くこと、 外壁や内装に木材を使用したり、塗り壁をしたり・・など自然素材の扱いに長けていらっしゃること、 大工としての経験や知識、技量が備わっていること・・・ 設計事務所との仕事を嫌がらないこと などなど、普通の流れとちょっと違った流れになるため、工務店さん探しも結構ハードルがいくつもあったのですが、 そのハードルをピョンピョンと飛んでくださる工務店に出会えました。 初対面なのに2時間ぐらい話し込んでしまいましたが、この大工さんならば、木造について、まだまだ私も勉強させてもらえそうな予感です。 施主さんのお知り合いからのご紹介でしたが、いいご縁をいただきました。 連絡を取り合う為のLINE交換もしていただきました。 勝手にハードルをいっぱい並べて心配になることも正直有りましたが、ようやく一安心です。 「私たちは急ぎませんから・・」と、どこまでも気長にとことん待ってくださる施主さんには本当に感謝です。 工務店さんの抱えているお仕事の関係もあり、秋頃に着工できれば・・・というスケジュールになりました。 まだ着工に向けての課題はいろいろとあります。 木材の件が一番大きい課題になるでしょうけど、「そういうことなら大丈夫です」と力強くおっしゃって下さった工務店さんです。 木材の所有者と、工務店さん、施主さんとの間で、調整を重ねながら、皆の思いが上手く噛み合って形になりますように・・・・。 画像は、本文と関係ありません、スミマセン。 昨日「御料理ふくら」の作庭工事の打合せの際に撮った、ねむの木の白い花です。 ピンクの花は見たことありますが、白い花もあるんですね。 ボブカットの白髪のウィッグを想像してしまう・・・・。 さて、某案件の計画変更確認申請も下り、完了検査も終わり、開発許可も下り、工務店さんも決まり、平原町の家の上棟式も終わり、なんかいろいろ一段落したので、明日こそは免許更新に行って来ます。
by aiarchi555
| 2022-06-01 19:50
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||