最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
青の洞門の南の入り口に大きな駐車場とレストハウスがあって、そっちに車を移動させました。
両親はすでに歩いて到着しているはずです。 月曜日だというのに、駐車場は満車です。 「耶馬渓」と入力して地図検索するとヒットする地点が、ちょうどこの場所。 紅葉の見ごろは13日(土)ということだったので、おそらく土日はすごい賑わいだったことでしょう。で、月曜だから、人はそんなにいないのではないか・・と思ってましたが、やはりシーズンですな。 車を停めて両親と合流して、レストハウスに入りましたが、待ち時間が相当あるようだったので、時間ももったいないし、断念。 母が持ってきていたパンと果物とゆで卵があるってことで、建物の川沿いにあったベンチに腰掛けていただきました。 お天気も最高に良くて、寒くもなく、お昼代も浮いたし、良かった良かった。 食後に、抹茶ソフトクリームを父の分と自分の分、買って食べました。 ![]() ![]() ![]() 何度も何度も訪れる執念が必要らしいです。
by aiarchi555
| 2021-11-19 22:39
| 旅人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||