最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
午後3時、今日2度目の現場。
お昼にはまだ垂木が半分ぐらいだったのが、全部載っていて、ちょうど大工さんのお茶休憩時間。 ルーフィングまでは間に合いそうにないので、野地板を仮敷して、ブルーシートを掛ける養生をして頂くことにしました。 化粧材もたくさん使っているので、濡らさないようにしていただきました。 夕方5時ごろ、棟梁にお祓いをしていただいて、上棟式としました。 今日もめっちゃ暑い中、大工さん方は日陰のない高いところで終日作業をされ、とてもお疲れのことでしょう。数時間、現場にいただけで、私もフラフラです。 さて、ここからまだまだ先が長いですが、気を抜かずにがんばりまする。 本日は、おめでとうございました。 この辺の主さま。 現場監督をお願いしておきました。
by aiarchi555
| 2021-10-08 22:30
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||