最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今年も10月に入りました。
歳を取るのと比例して、月日が過ぎていくのが早く感じます。 今年は特に、夏らしい夏ではなかった・・・というのもあって、夏を感じないまま秋が来てしまった感じ。 で、そろそろ来年のスケジュール帳を準備する時期なわけです。 ボチボチと年明けの予定などが決まってきたりして、来年のカレンダーのページが必要になって来まして・・・。 スマホやモバイルのスケジュール管理という便利な機能もありますが、なんか、やっぱそこはアナログな方が安心するのですよ。 例年通り、今年もコレをポチリました。 ハードカバーの色とゴムバンドの色が違うタイプが、また復活していました。 かつてほど、選択肢が無くて、赤と紺だけの色限定ですが・・・。 今年は真っ赤っかでしたが、来年は紺に赤バンド。 復活して!!という要望があったのでしょうかね? 復活した・・と言えば・・・。 実はちょっと体力と気力が落ち込んでいまして、9月下旬は、あんまり仕事がはかどらなかったのですが、ようやくちょっと元気が出て来ました。 何と言うか、調子がいいとリミッターが外れるというか・・・。 もう限界・・というところまで突っ走ってしまう悪い癖があるのか、春先からずーっと本当に走りっぱなしでした。 季節の変わり目になって、どーっと疲れが出て来た感じで、あちこちがガタガタとして来た始末。 休むことも仕事のうち・・といい聞かせ、先週は体のメンテに出掛けたり、肘のブロック注射打ってもらったりしてました。 プライベートでも、猫(チーコ母ちゃん)が家から脱走して号泣したり、その後数日間、捕り物格闘したり、てんやわんやあったのですが、5日後に無事に家に入ってくれて元さやに納まってくれました。 きっとお天気が良くなったことも関係しているのでしょうね。 人の体調って、天気でこうも変わるのか・・・と不思議ですが、人間だって自然界の生き物の一種、気圧や風、気温や湿度などで、体調が良くなったり悪くなったりしても、当然っちゃ当然です。 ようやく上向きになってきた体調と気力を、あまり無理せずに、大切に保持していきたいと思います。 来週初めからいよいよ「御料理ふくら」の土台敷が始まります。 現場は待ってくれないので、体調整えて、足繁く通いたいと思います。
by aiarchi555
| 2021-10-02 13:07
| 俗人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||