最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
うさぎ
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
映画
運動
神奈川
サプリメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨年からチビチビと進めてきたお仕事がありまして、本日、めでたく工事請負契約の運びとなりました。
工事を担当して下さる建設会社さんと施主さんご家族は、思いがけず、ずーっと前から繋がっていたことがわかり、契約手続きが一段落した後、その話に花が咲きました。 そしてその話の中に、何と何と、私の中学校の頃の同級生の名前が登場して、えーーっ!?と驚いて、懐かしすぎて、盛り上がってしまいました。 本当にひょんなことから、お見積りをお願いする流れになったのですが、世の中には、なるべくしてなること・・・、見えない糸でつながっていること・・・って言うのがあるのかもしれない・・・と、本気でそう思わされる話でした。 そういう素晴らしいご縁がたくさん結ばれたお仕事ですが、今回は、私が縁結びのおばさん役ってことで、精一杯頑張らせていただきます。 本日はおめでとうございます。 昼前、建設会社さんと敷地の確認に行き、そこで別れました。 午後からは、既存戸建て住宅の調査です。 検査会社の委託検査員を引き受けておりまして、時々単発的に調査依頼が入るのです。 契約の時の服から、床下や小屋裏を覗けるような現場調査用の服に着替えに、一旦帰りました。 これも不思議な話なのです・・。 つい先週のこと、初対面のお客さんとの面談をしました。 敷地の場所は、面談の前の週に場所をメールで教えてくださっていたので、別件で出かけるついでに、あらかじめ現地を下見しておきました。 で、日曜日に面談。 その翌日、先述の既存戸建て住宅の調査の依頼の電話がありまして、場所を見たら、なんと!! 下見に行った敷地と目と鼻の先ではないか・・・。 何かですね・・・、そういうことってないですか? 私は、結構そういうことがよくあります。 いろんな事象を勝手に関連性があるようにこじつけて考えすぎなのかもしれませんが、まさに今それ!!ってことがあり過ぎると、自分が何か能力を持っているような錯覚を持ってしまうので、要注意ですな。 で、今日調査に行って来た中古住宅のお庭に、ものすごく美しい緑のふわふわな絨毯を発見しました。 また梅雨本番が戻って来ましたな。 苔にとっては嬉しい雨かも・・・。
by aiarchi555
| 2021-06-28 18:54
| 俗人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||