最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今年の春、庭を訪れるようになったラグさん。
若いオスです。 ラグドールのような美しい柄で、ブルーの目をしています。 もしかして、もともと飼猫だったのではないかと思って、里親さん探しもしましたが見つからず、結局TNRしました。 春先はオスの発情期で、ぽんた君が庭に来る猫さんたちを排除しようとして威嚇の声を上げ、夜中に近所迷惑な事態もありましたが、TNR後、2匹とも時間をかけながら、だんだんとお互いが害のない存在だと理解したのでしょう、ケンカすることも威嚇の声を上げることもなくなりました。 今では、ラグさんがご飯を食べている傍らで、ぽんた君が座ってみていることもあります。 が、じゃれ合ったり、鼻挨拶をしたりすることはありません。 猫社会の距離感を保ちつつ、時間差でご飯を食べながら、穏やかに過ごしている・・というところでしょう。 人間にも懐きません。 この距離で見ている分には大丈夫だけど、近づこうとするとすぐに逃げてしまいます。 ラグさんの寄り目がちょっと気になっていました。 YouTubeで見たラグドールさんも寄り目だったし、この品種の遺伝的な目の特徴なのかも・・と思って、調べてみました。やっぱりそうみたいです。 ミーコ、チロさん、ぱんぱん・・と、次々に天国に行ってしまった後、ぽんた君、ラグさん、そして、もう1匹白黒のオス猫が来るようになって、±0やなぁ・・・。 どこから来るのか不思議だけど、餌があれば集まって来るわけか・・・。 団地内の野良さんはTNRが済んだと思っていましたが、どこからか放浪してやって来るのがオス猫の習性。 白黒さんのTNR、梅雨明け前に済ませたいデス。 人間の都合で、猫さんを捕まえて勝手に不妊手術すること、どうかどうか許してくださいね。
by aiarchi555
| 2021-06-24 17:17
| 趣味人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||