最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
うさぎ
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
映画
運動
神奈川
サプリメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今週は、外に出る仕事が満載です。
なので、お天気が気になっていましたが、週間予報で雨だっがはずが、昨日も今日もいいお天気で嬉しいです。 昨日は午前・午後県庁とも県庁で会議。 今日は朝から、狭あい道路事業の道路境界立ち会い。 午後は既存住宅状況調査。 明日も昼から県庁で会議です。 隙間時間に、施主さんのご自宅に図面をお届けに伺ったり、リノベーションの現場を確認に行ったり、息子の荷物を宅急便に出しに行ったり・・・・。 リノベの現場は、給排水設備の配管工事が終わり、今日は土間コンクリートの打設がありました。 昨日の夕方、宮崎から帰って来て、打設前の配筋状況を見てきました。 今朝、コンクリート打設の様子。 夕方、またまた通りかかって、コンクリート打設完了の様子。 西面の外壁塗装も、お天気のおかげで、昨日終わったようです。 旧店舗の緑色の外壁が一変しました。 今日の狭あい道路事業の件は、特殊な事情があってとても難航しましたが、市役所内での協議の結果を待ちたいと思います。 土地家屋調査士事務所の先生には、大変ご苦労をおかけしましたが、引き続き測量もよろしくお願いします。 その施主さんのご自宅を内見させていただきました。 中古住宅を購入されて住んでいらっしゃるのですが、解体+新築か、フルリノベーションかで迷っておられます。 RC壁式構造で壊せない壁があったり、間取り以外にもいろいろとあるご要望を叶えるためにはリノベーションでは難しいとのご判断。 新築の方向で進むことになりそうです。
by aiarchi555
| 2021-03-17 23:25
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||