最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
またまた冷え込みました。
年が明けたばっかりなのに、早くも1月も終わろうとしていますが、めっちゃ寒い1月でした。 庭のクリスマスローズが、今年はまだ咲かないなぁ・・・と思っていましたが、ようやく今日1号がお目見えしました。 それはそうと・・・・。 養老先生んちのまるが亡くなったことを、昨日知りました。 養老先生とまるが登場する番組は、きっとほぼほぼ見ていますが、昨日はうっかりノーマークでした。 直前に、知人から教えていただいて、番組は見ることが出来ましたが、番組の中ではまるはまだ生きていました。 うちにはそう言えばこんな本があります。 まるは18歳で旅立ったので、この本に登場するまるは、まだ5歳か6歳ってとこ。 本の中のまるは、毛づやも良く、表情豊かで、まだやんちゃな仔猫の部分も持ち合わせていて、本当にかわいい・・・のです。 本の中やTVの中で、生きているまるが、本当はもうこの世にいないのだ・・と、信じられない気持ちです。 うちの17歳のプーコさん、そろそろかなぁ・・と思った時期もありますが、何の何の。 食欲旺盛で、時々走り回るし、まだ死にそうにないなぁ。 もうこうなったら、20歳まで生きてもらいましょう。
by aiarchi555
| 2021-01-30 23:56
| 趣味人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||