最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
明けましておめでとうございます(今更ですが・・・) 今年はちょっと、のんびりな始まりですが、やらなきゃならないことはいっぱい溜まっているので、ギアチェンしなければ・・・。 例年よりも冷え込んだ年末年始でした。 初日の出を拝み損ね(目が覚めたらすでに8時過ぎていて)、1年のご利益を逃した気分。 元旦は、宮崎市内の実家に行って、一緒におせちを囲みました。 今年80歳を迎える父ですが、まだまだ元気そうです。 猫さんたちは、久しぶりに帰省してきた息子に、いっぱい構ってもらって、逆にお疲れ気味。 昨日、また戻って行きました。 昨年4月の事故の後遺症も残らず、やれやれでした。 今年は早くも4年生。 この間、入学したばかりと思っていましたが、本当にあっという間ですな。 希望のゼミに入れることになったそうで、本当にやりたいことに向かって、今年は邁進する1年にして欲しいものです。 大晦日、施主さんから嬉しい写真が送られてきました。 お引越しして間もないのですが、2匹の猫さんたちが、ようやく新居にも慣れてきた様子。 猫さんたちにとっても居心地のいい住まいになるように・・と、日当たりのいい窓辺や、高いところのキャットウォークを設けましたが、想像した通りに過ごしている様子。 今年も、仕事三昧、猫三昧で頑張ります。 今年もよろしくお願い申し上げます。
by aiarchi555
| 2021-01-06 10:31
| 俗人
|
Comments(4)
![]()
aiさん、今年もよろしく〜!
↓こちらのお宅、楽しみです(^^)
0
> n倉さん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!! 年明け早々、猫さん2匹が風邪ひいてしまって、動物病院に連れて行ったところです。 鼻水、くしゃみ、口開けて寝る・・・などなど。 熱測ってもらったら40度超えてました。辛かったでしょうね。 さて、今年はスロースタートになってしまいましたが、ガンガンやらないと・・と焦っているこの頃です。
本年も宜しくお願いいたします。
大谷石の再利用、あるいはファサードの保存。。。どうなるか楽しみにしています。 息子さんも、お元気なようで何よりです。 しかも希望通りのゼミに進めるそうで、今後の活躍も楽しみですね。 うちの娘は突然「建築をやりたい」と進路を急転させて大学生となりましたが、 同じ分野だけに日頃の質問など、親子の会話が増えているように思います。 おかげで離れて生活していても、音信不通な感じはなく、 LINEにZOOMに便利な世の中に感謝しているこの頃です。
> smart-timeさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!! タイムリーなことに、ちょうど私もそちらのブログを拝見している時に、コメント頂戴しまして、おお!!以心伝心や!!と思っていたところです。 コロナで世の中大変な時に、大雪の被害も重なって、本当にご苦労されていらっしゃることでしょう。雪が降る地方に憧れもあった子供の頃ですが、やはり生活の面では大変なことが多いでしょうから、この温暖な地方に暮らせることをもっとありがたく思わなければなりませんね。
|
ファン申請 |
||