最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日も暑かったですな。
車での移動時間が長かったのですが、朝夕の斜め横からの強烈な陽射しが、運転中ガンガン顔に当たるので、車の中でもマスクしてツバのある帽子被ってサングラスして・・・という風貌。 ただ運転しているだけなのに、結構、水分奪われている感じ。 朝から宮崎市内に。 午前中は、県庁内で会議でした。 新しい防災庁舎が完成したそうですが、今日はまだ入れず・・・。 次回の会議からは、新庁舎で・・・とのことで、楽しみです。 午後からは、宮崎市役所に行く予定なので、近場で昼食を・・。 その前に、午前中たくさん電話やメールが入っていましたので、カンカン照りの駐車場に車停めて、電話メール。 もちろんエンジンかけてエアコン入れながら・・ですが、日陰のない駐車場は、やっぱキツイですな。 行ってみたいと思って目星つけてきたカフェ(cafe coconoe)は、満席状態でしたので、テイクアウトしました。 で、市役所の河川敷駐車場に停めて車内で食す・・・ということになりました。 街中に、駐車場付きの木陰のある公園などがあればいいのですがね。 なかなか食べ応えのあるベーグルとハード系パン。 次回は、店内で食したいわ・・・。 13時になるまで、車の中で待機。 午後からは、複数の課を回って、諸々事前協議とか確認とか。 終わったら14:30。 なかなか宮崎市内に来られるわけじゃないので、敷地にも立ち寄って、現況写真など撮ってから延岡に帰ります。 帰りは、川南のブドウ園の直販所に寄りたかったので、久しぶりに国道10号線を北上しました。 いや、本当に久しぶりです。最近は専ら高速道路での往復ばかりでしたので、沿道の景色が変わっているところもあってキョロキョロしてしまいました。 しかし、この暑い中だと、下道をえっちらおっちら走るだけでも、結構疲れますな。 川南のブドウ園は、母方の遠戚に当たる方なのですが、今ちょうど巨峰やマスカット、梨などの収穫シーズンで、お中元のお返しとか、お世話になった方へ贈りたいと思って寄りました。おばさんはお元気そうでした。 とても立派で美味しそうなブドウが棚に並んでいるのを見て、自分の分もお買い上げ!! そのまま国道を北上して、日向の現場にも寄ってみました。 すでに夕方5時半。現場はもう人がいなくなっていました。 って言うか、昨日も来ているので、変わったところと言えば、軒裏に杉板が張られていた・・ということ。 水平軒天部分の杉板は張り終わっていました。 そして、フローリングの梱包が搬入されていました。 帰宅して、ちょっとグッタリ。 軽い脱水症状か? マスカット食べて元気出します!! 今日の市役所での事前協議の内容は、明日、議事録にまとめますね。 週末、ようやく雨の予報。 現場の進捗的には心配もありますが、ここらでザーッと地面を潤わせてもらわないと・・・ですね。
by aiarchi555
| 2020-08-19 21:22
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||