最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
「南町の家」。
明日、工事請負契約の運びとなりました。 銀行の融資申し込み手続きの関係で、〆切が決まっている中、私事で4月をまるまる棒に振ってしまって、5月に入って実施設計を急ピッチで進めて参りました。 そして3社の建設会社さんで競争入札。 2週間というタイトな見積期間にも関わらず、各社とも、拾い漏れのない、細かい項目訳、とても精度の高い見積書をご提出くださいまして、施主さん共々感動した昨日でした。 3社がとても競った金額で上がって来ましたので、とっても悩みましたわ。 昨晩、施主さんとLINE通話で打合せし、今朝、再度、施主様の方からの質疑を各社に投げかけ、午前中に1社決定させていただきました。 そして、明日、工事請負契約・・というとってもタイトなスケジュールですが、無事に〆切に間に合いました!! ご協力いただいた建設会社さま、お見積りにご協力くださった関係者の方々に、感謝申し上げます。 梅雨時のうっとうしい季節ですが、心晴れやかになった一日でした。 今日は天気予報を覆して、お日様が出た日中でした。 大雨の翌日の晴れは、むーっと湿度が高く、雑草はびこる庭は、熱帯雨林のジャングルのようです。 青々としたモミジの傘の隙間から、強烈に差し込む日差しが、もう夏の光線ですな。 なぜか、今頃咲いている季節外れのクリスマスローズ。 年に何度も咲くシモツケ。 さて、今日は気持がスッキリしたところで、早めに仕事を切り上げてお風呂に浸かりまする。 新しいスマホのセットアップでもしましょうかな?
by aiarchi555
| 2020-06-10 20:02
| 仕事人
|
Comments(2)
紅葉の天井が素晴らしい。でも暑くてむっとする感じ思い出します。お仕事捗ってよかったですね。
0
> toji-toujiさん
ありがとうございます。 今週の土日は、何も仕事せずのんびりしたいと思います。 雨が上がったので、掃除とか洗濯とか今のうちに・・と思うと、朝から大汗かいてます。 湿気が多くて、気持ち悪いですね、この時期は。
|
ファン申請 |
||