最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
午前中、日向市役所。
施主さんの職場に寄って書類を1枚預かり、確認申請を提出してきました。 エントランス前の植え込みの芝生が、鮮やかな緑色に輝いていて、何か役所っぽくないな和む感じがいいですね。 竣工後何年経つのかな?外部の杉は、まだ全然、劣化していないように見えます。 無事に持ち回りが済んで、帰りがけ。 ちょうど日向市駅前の交差点で信号待ちの先頭になったので、正面から駅舎も撮りました。 ホームのガラスファサードと、エントランスの軒先にチラ見している化粧垂木の木材が、とっても端正な雰囲気です。 ロータリーの植え込みにも芝生が青々してました。 市庁舎も駅舎も、内藤廣。 今日は、午後からお休みにします。 ここんところ、休みなしの夜遅くまで頑張ったので、ここらで一度休みを入れておかなければ・・・。 歳と共に、無理が利かなくなってきて、ちょっとオーバーワークすると体に異変が起きるようになりましたのでね。 休みをいかに取るか・・というのを考えることも、仕事を順調に進めるための仕事・・と思うようにします。 梅雨入り前のとてもいいお天気。 5月の終わりに、最後の五月晴れ・・っていうところでしょうか? 掃除もしたいし、布団も干したいし、休みとなれば、いろいろとやりたいことも山盛りあるのですが、今日はあえて体を休めることにしましょうかね。 しかし、もったいないね、この晴れの天気。 雨なら心置きなく昼寝するのに・・・・。
by aiarchi555
| 2020-05-28 13:28
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||