最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
4月8日、息子が救急搬送された病院から夜遅くに連絡があり、翌日の朝一番の飛行機で東京に行くことになりました。
周到な準備をする時間もなく、とにかくドタバタと出掛けてしまいました。 猫の世話を、いつも留守の時にお世話になっているペットシッター「ミケの一日。」のY子さんに今回もお願いしました。 夜中にLINEしたにもかかわらず、気付いてくださって、快諾してくださいました。 あれから13日間、朝夕と1日2回、自宅に通ってくださっています。 なので、すでに25回も来てくださっているってこと。 エサや水、トイレの世話だけじゃなく、掃除やタオル類の手洗い洗濯までしてくださっています。 足りなくなったものを買い物してくださったり、猫さんたちのストレスがたまらないようにナデナデしてくれたり、1匹1匹をケアしてくださっています。 その様子を、1回のお世話につき20枚ほどの写真と動画で送ってくださいます。 ご本人は「これが仕事だから・・・」とおっしゃってくださいますが、土日も休みなく、毎日2回も通ってきてくださるのは本当に大変なことだと思います。 1週間ぐらいで延岡に戻れるかと思っていましたが、緊急事態宣言が出てしまって帰れなくなってしまいました。 Y子さんに引き続きお世話をお願いすることになってしまいましたが、毎日本当に明るく楽しく、画像や動画を送ってくださって、感謝感謝です。この感謝の気持ちをどうやってお伝えすればいいのかも分からないのが、もどかしい毎日です。 猫のことを安心してお任せできているから、こうして東京に滞在し続けることができるわけで、今回の息子の事故のことで、一番ご迷惑をおかけし、一番ご苦労をかけてしまったのは、Y子さんなのです。 本当に本当にありがとうございます!! 日々、送って下さる画像から・・・。 もう猫さんたちは、飼い主が私からY子さんに変わったのか・・と思っているかもしれません。 私以外の誰にも懐かず、極度のビビりのタカさんが、Y子さんにスリスリするようになりました。 エメさんはY子さん大好き。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東京都内の新たな感染者数は徐々に減る方向に向かっている様子で、4月中に帰れることを期待します。 不測の事態だったとは言え、Y子さんにここまでご迷惑をおかけすることになってしまって心苦しい限りです。
by aiarchi555
| 2020-04-21 23:38
| 俗人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||