最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2月が早くも終わろうとしています。
1年のうちの1/6が過ぎていったなんて、時間の流れが速く感じますね。 2年前の今頃は、大学入試と高校の卒業式の時期だったんだな・・・。 遠い昔の出来事のように感じます。 少し春に近づいたかと思いきや、今日はまた寒い1日です。 気温が・・というより、きっと強風のせいかもしれません。 海面にさざ波が立っているのが見えます。 さて、今日は朝からアトリエにこもって、遅れている図面描きをしています。 何だかんだとコザコザ用事が続いて、一日中机に座って図面をはまって描くのは、久しぶりのような・・・・。 断面詳細図を描いています。 隙間時間にチビチビ描ける図面と、構造や設備やあちこちの取り合いに注意を払いながら各種図面をたくさん周りに並べて、集中して描きたい図面があります。 断面詳細図は後者にあたると自分では思っていて、まとまった時間がある時でないと手を付けられません。 今日明日は、何も予定が入っておらず、絶好の図面日和なのです。 懸案だった箇所の納まりも何とかクリアして、はかどって来ましたぞ。 昨晩、お引渡しした「須賀崎の家」の完成写真を、HP→works にUPしました。
by aiarchi555
| 2020-02-27 16:41
| 趣味人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||