最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
午後一番、「パン屋のある家」の敷地の地盤調査。
昨日は朝から宮崎だったし、午後も雨が降っていたので、縄張りが済んでいない状態。 少し早めに現場に行って、準備しました。 日向市の土地区画整理事業の施工区域内です。 今月初めになって、ようやく区画整理の造成が行われました。 その帰り道、「須賀崎の家」に寄りました。 外構工事も、残すのは駐車スペースの土間コン打設のみ・・となりましたが、お天気がどうでしょうかね? 地盤の鋤取りとか下地づくり、目地棒の埋け込み、植栽スペースの型枠とか、準備万端です。 22日のOPEN HOUSEの日には、来場者の車が載れるようになるといいのですが、こればかっりはお天気次第ってことで・・・・。 もう少しで終わる現場ともうすぐ始まる現場のはしごでした。 あ、いや、もうすぐ始まる・・ってのはちょっと違うかな。まだもう少し、実施設計中。
by aiarchi555
| 2020-02-13 17:07
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||