最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
「須賀崎の家」。
連休中、留守にしている間も、現場は着々と進んでいたようです。 今日は午前中、電気設備屋さんと現場打合せ。 と言っても、ほぼほぼ配線作業は終わっていて、スイッチ・コンセントBOXを仕込む位置と照明器具の位置を打合せしました。 電気配線図と展開図にほぼ記入してあるので、自分自身の最終確認も兼ねて・・という感じ。 何度も私の現場を担当してくださった業者さんなので、スムーズに終わりました。 で、現場の進捗確認を細かく・・・・。 屋根工事。 水上から水下まで、流れ方向には継目なくガルバリウム鋼板で葺きます。 現場に搬入する際には、連結トレーラーが来たそうですよ。 あと1日か2日もあれば終わりそうです。 上棟後、お天気に恵まれて、順調に進んでおります。 サッシ取付、土台水切り、透湿防水シート、シロアリ防止薬剤塗布完了。 いつも整然と片付いていて、気持ちのいい現場です。 外壁下地のシートが張られて、壁になるところと開口部の区別がつくようになりました。 こうなると、太陽光が窓からどんなふうに入り込んでくるかが分かります。 今から冬至に向けて、一番太陽の照射角度が緩くなりますが、中庭をはさんで南側の部位の影が、北側の部位の掃き出し窓まではかからず、LDKになる部分に燦燦とお日様が当たっているのが確認できました。 軒も割と出しましたので、夏は日射遮蔽効果を期待します。 ロの字の間取り。 中庭が小さすぎると、窓からの日射が遮られり用途が限られたり、下手するとジメジメとした、あまり意味のない空間になってしまいがちですが、このぐらいの広さがあれば、開放感も日射も得られ、空も広く見ることができます。 図面だけではなかなかわからない、実際の広さ、大きさの感覚を、身体に覚え込ませ、今後のプランニングの際に生かしていきたいと思います。
by aiarchi555
| 2019-11-05 16:22
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||