最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
髪を切りました。
いつもより、少しだけ短めにしてもらいました。 頭が軽いです(笑) 耳たぶが見えるぐらい、裾の方も鋤いてもらったので、涼しいです。 シャンプーが超楽チン。 で、久しぶりにピアスの穴を触ってみたら、穴ほぼ塞がってしまってました。 もう、何年?いや10年ぐらい、放置してたら、やっぱりだんだん塞がるんですな。 でも、まだ、穴の痕跡があるので、そろりそろりと刺してみたら、途中までは入るのですが、貫通の寸前で、ちょっと痛い、、、。 でも、ここまで刺さってるんだから、あと、チクっとするぐらいを耐えよう。でないと、本当に完全に塞がってしまう、、、。 30歳過ぎてからコンタクトを辞め、40歳過ぎてからピアスも辞め、整髪料の類いも一切付けず、アクセサリーも普段は全く付けず、何かだんだんと素のままで過ごすのに慣れてしまって、ちょっと異物が身体に付いているのが、面倒くさくなってしまっていました。 19歳の時に、せっかくあけたピアスの穴が、なくならない程度に、しばらく付けっぱなしにしておかないと、、、。 しばらくすれば、付けてるのも忘れるぐらい感覚がなくなるのでしょうけど、久しぶりに無理やり刺した耳たぶが、少し痛む夜なのでした。
by aiarchi555
| 2019-08-22 00:17
| 俗人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||