最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
トキネズ、、、?
つい先日(木曜日だったかな?)、現在設計中の住宅の、窓周りのことを検討していました。 いわゆる一口に言うと、カーテン類・・なのですが、その種類はいろいろあって、そのひとつ、プリーツスクリーンのサンプル帳を見ていました。 この家なら、どの色がいいか・・?と想像しながら、「トキネズ」という色をとりあえず選んでみました。 トキネズ・・という意味も分からないまま・・・。 今日、たまたま昼食時にTVを付けて、何かやってないかな?とチャンネルをあれこれしていると、ちょうど目に留まりました。 動物園で「トキ」を飼育しているのは、日本でココだけ・・・ってのをやっていて、「朱鷺色トキイロ」とはトキが羽を広げたときの内側の色のことを言うのだ・・と説明。 それは、何と言うか、サーモンピンクのようなちょっと落ち着いたピンクのようなオレンジ色のような・・・。 ははー、なるほど、 トキネズというのは、トキイロに近い鼠色のことか・・・「朱鷺鼠」と書くわけね。 日本の色って、自然の色に由来するネーミングで、その色がどんな色か想像が膨らみますね。 何とも、タイムリーな番組で感謝します。 っつーか、この前も書いたような気がしますが、最近、何か読んでいる本とか、見た番組とか、地図上で調べていた場所とかと同じ事象に、ハタ・・と偶然にも出くわすことが本当に多いので、ビックリしています。 例えばGAFAから、個人的興味や検索履歴が漏れて、それに近い広告が、頼みもしないのにネット上にバンバン現れる・・というのとは、全然違う現象。 だって、TV番組だって、朱鷺が出てくる番組があることすら知らなくて点けたし、だいたい「トキネズ」という名前に出くわしたのも、そのメーカーのサンプル帳を見てなければ出会わなかった訳だし・・・。 オカルト的なことは信じないので、ホントただの偶然だと思うのですが、そんな偶然があまりにも多くて・・・・。
by aiarchi555
| 2019-07-14 12:51
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||