最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今週の土日も、やってしまわないといけないことがあって、休日はお預け・・・。
ですが、洗濯物を干して、午前中だけちょいと外出して来ました。 一旦仕事モードになってしまってから、中断して用事に出掛けるのは効率悪いので、仕事にかかる前に用事を済ませて、あとはずーっとアトリエにこもる・・という作戦です。 今日の用事とは、まず、図書館に本を返しに行くこと。 先々週の土曜日に借りた、例の2冊の本の返却期限は今日ですが、第2部はまだ読み終わっていません。 このまま延滞して借りっぱなしにしていると、図書館の特別休館期間に入ってしまうので、まずいなあ・・と思い、一旦期限通り返却して、そのまままた新たに今日から借りる・・ということにしよう。 返却カウンターで、そんなことをしてもいいか尋ねました。幸い、他の人から、この本の予約は入っていない・・とのことでしたので、返却した2冊を、その場でまた借りました。 これで、先日借りた分も合わせて、1部から3部まで、ゆっくり月末まで借りることができます。 図書館の後は、お気に入りのパン屋さんに。 市役所とか図書館とか、この近辺に用事がある時にしか立ち寄れません。 自宅から結構な距離なので、パンを買うだけのためにわざわざ出向くことはないのです。 ここのパン屋さんは、種類も豊富で、カレーパンだけでも数種類あるんです。 そして、甘い系から総菜パン、ソフト系もハード系も、食パンもバゲットも、ぜーんぶ食べてみました。 お気に入りのパン屋さんで美味しいパンを買うって、ささやかなことですが、とても幸せな気持ちになります。 パン屋さんの後は、JAのふるさと市場へ。 冷蔵庫の中の食材を、週末に買い出しに行って、それで1週間食つなぐ・・ということは、息子が巣立ってから出来るようになりました。 1人分ですから、そんなに大量には必要ないのですが、獲れたて新鮮野菜が安く買えるので、ついつい買い込んで、何を作ろうかな?と考えるのが楽しかったりするわけです。 最後はドラッグストアへ。 洗剤が無くなりそうだったので買いに来たついでに、ディスカウントされているこざこざ日用品も・・・。 ああ、土曜の午前中、主婦だなぁ・・。 カングーに乗って、お買い物に出かけるのは楽しいのです。 お昼ご飯は、早速買ってきたパン♡ コーヒーを豆から挽いて淹れて、プチ幸せな気分の土曜日なのでした。 で、さっき図面が一段落して、施主さんにメール。 すぐに見てくださったようで、間取りは決定しました。よしよし・・・・。 写真は本文と関係ありません。
by aiarchi555
| 2019-06-01 21:00
| 主婦
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||