最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
自分のblogを立ち上げて投稿する前に、ブックマークしているお気に入りblogとか、知人のblogとか拝見するのがほぼ日課です。
まあ、それは皆さんもそうだと思いますが・・・。 今日は、あるblogを拝見していて、目が反応しました。 ややっ!?これって、私のものではなかろうか・・・?? いやいや、たまたま同じヨックモックの缶缶の柄。 「何か見たことある光景・・・」と、懐かしい人にバッタリ会った時のような感激を覚えてしまったわけデス(笑)。 しかし、私の缶缶よりも、さらに年季の入った缶缶のようだわ。 缶缶愛、おそるべし・・・。 ちなみに、私のヨックモックには、お裁縫道具の一部がはいっています。 何年振りに開けたのだろう・・・??
by aiarchi555
| 2019-05-30 18:13
| 暇人
|
Comments(2)
![]()
ああ、懐かしいですね、大きい缶がありましたね!
そしてやっぱり鉛筆が入ってる!(笑) 偶然にも同じ日にヨックモックの缶を題材にするなんて! 私も動揺しますわ(≧∇≦)
0
> n倉さん
偶然ではないのですよ。 私はn倉さんのblogを見て、そう言えば・・と思い出してこの記事を書いたのです。 ヨックモックの缶缶のデザインに、脳みその深いところにあった記憶が、びびっつと反応したわけでして・・・。 時々こういう刺激を与えないと、脳も衰えてくるのでしょうね。 でも、なんかとても懐かしいような温かい気持ちになれました。感謝いたします。
|
ファン申請 |
||