最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
午前中、現場と市役所に出向き、帰る途中のこと。
一ヶ岡の片側2車線の道路を走っていると、対向車が、ひたすらパッシングしながら走っていました。 それは、何の合図かは、分かる人には分かります(笑) 案の定、かつて私もひっかかったあの場所で、今日もやっています。 ご苦労様ですこと。 午後から雨の予報ですが、突然豪雨でも降り始めれはいいのに・・・と思いながら通過しました。 さて、雨が降る前に、先日よりもすこーし色づいた紫陽花のチェック。 給湯器の脇の人目に付かない場所には、ガクアジサイが咲き始めていました。 同じ1本の木なのに、枝によっては、青が強い紫だったり、赤が強かったりしています。 紫陽花は本当に不思議ちゃんです。 明日は終日雨マーク。 紫陽花にとっては、恵の雨になるのでしょうか?
by aiarchi555
| 2019-05-27 12:56
| 趣味人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||