最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
GWが明けたら、格安スマホに乗り換える・・・ということは、ずーっと前から、そう、昨年から決めていました。
というのは、端末の分割払いが今年4月に終了したタイミングで・・・と思っていたからです。
いざ、手続きをしようと、ナンバーポータビリティ(電話番号を変更せずに引き継げる)予約番号を取ろうとしたら、ファミリー割引の主契約者になっているため、自分の都合だけでは、今の携帯会社を解約することが出来ないことが判明しました。 いやー、携帯の契約って煩雑過ぎて、正直、理解して使っていたとは思えません。 そして、契約した時点から、いろいろと制度やサービス体系が変更していて、もうめんどくさ過ぎるわけです。 少しでも安くしようと、パックを変更したり、カケホーダイの見直ししたりしたのですが、結局その変更から新たに2年縛りが始まる・・・って仕組み。 こりゃ、年数縛りはエンドレスに続く・・ってことよね。 解約金がどうとか、懸念事項もありましたが、きっと一時的にそんな痛手があったとしても、長い目で見れば、早く乗り換えた方がお得だと思う訳です。 せめて端末代の分割払いは、割引料金を活かしたかったのでズルズルと解約せずにおりましたが、ようやくそれも終わったので・・・・。 ファミ割のグループは解消しました。 私の下についているファミリーも、ファミ割の恩恵など、何も受けていないことがわかりましたので・・・。 さて、月々の携帯代がいくらお得になるか、楽しみだわー。 その分、貯金に回せばいいのですが・・・・苦笑。
by aiarchi555
| 2019-05-08 21:47
| 俗人
|
Comments(1)
午前中、格安SIMが届きました。
早速、乗り換え。 スマホにセットして、インターネット接続設定も完了。 でんわアプリから息子のかけてみた。 うん、何も問題なし‼️ 乗り換え完了‼️
0
|
ファン申請 |
||