最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
長かったですねぇ、休み。
おかげでダラダラも出来たし、掃除も出来たし、録画したままずーっと放置していた映画も見れたし・・・・。 ちびっ子のいらっしゃるご近所のお庭の鯉のぼり、こどもの日も、もう終わってしまいましたな。 あぁ、でも実家に帰ることは出来なかったな、スンマセン、父母よ。 両親にとってみればGWとか関係ないよな、仕事も休みもないのだから、いつもと同じ10日間だったはず。 騒がしいのは世間だけで・・・。 親の手伝いはさておき、まずは自分の充電と、自分の家の片付けを優先しました(苦笑) で、昨晩夜中の雷&豪雨もすごかったですね。 近所の山に雷が落ちた??っていうぐらいの、衝撃と爆音で、猫たちは怯えてベッドの下から出てこなくなりました(笑) ほんの1時間ぐらいで小降りになりましたが、いやー、ビックリでしたわ。 連休最終日の今日は、アトリエのお片付け。 仕事がずーっと続いている時は、稼働中の仕事に関係するカタログ類や図面、資料など、デスク回りについついポイ置きしてしまうんですよね。 そのうち、山積みになってきたりして、これは物件Aの資料、で、こっちはBの・・、そしてこれはCの・・・と山がいくつも出来てきて、そのうち紙袋とかにそれぞれ分類して、椅子の脇に放置するわけです。 机の回りだけならまだしも、取り寄せたサンプル類がアトリエ中に散乱し、そのうち、収納できないぐらいの量になって、放置されておりました。 今日は、思い切って、サンプル類を片っ端からアトリエの外に出しました。 古いカタログ類も断捨離です。 終わった仕事のファイルも、ダンボールに入れて保管しました。 床が広くなった・・・。 本棚も少し空きスペースが生まれ、これから新しい仕事のカタログ類やサンプル類を取り寄せても、収納するところが出来ましたわ。 稼働中のプロジェクトが一段落し、連休明けからは、新プロジェクトが動き出そうとしています。 工務店さんのお手伝い仕事もありますし、既存住宅の調査も2件引き受けました。 気分一新で仕事に取りかかれるよう、片付いて良かった良かった・・・休み最終日ギリギリになってからでしたが・・・。 もう夕方ですね。 結構、時間かかりました。 これから遅ーい昼ご飯、いやもう晩御飯?
by aiarchi555
| 2019-05-06 16:26
| 俗人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||