最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
午前中、市役所消防の検査済証を受け取りに行って、工務店さんのお手伝いの仕事は無事に完了しました。
もう1件のフラット35Sがらみの仕事も、銀行の手続きの期限に間に合って、一安心です。 4月の月末から大型連休に入るので、いろいろ金融機関や登記などの手続きは、この時期バタバタとするわけですな・・・。 お昼前に工務店さんに、書類やらファイルやら一式引き渡しに行ってきました。 午後は、「富高の家」の現場に。 スケジュール通り、外部足場は撤去されていました!! 竪樋の色、現場監督さんとあれこれ悩みましたが、まあ良かじゃないですか、違和感ないです。 外観がスッキリしたのですが、道路側の目隠し板塀が出来てから全貌の写真撮りますね。 室内はトイレ便器の取付も終わっており、今日は電気屋さんが照明器具を付けたり、各配線の接続をしたりしていらっしゃいました。 来週、キッチンの施工が入るので、完了検査の日取りを決めましょうかね、そろそろ。 そして見学会もさせていただける予定。 またご案内いたします。 連休前にいろんなことが一段落する予定。 そして、連休明け50歳になります。 いろんなことをリセットしなおして、気持ち新たに、前向きに頑張れますように・・・・。 なので、今日はこれからマッサージに行って、身体をリセットしてきまする。
by aiarchi555
| 2019-04-12 17:25
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||