最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
つい1時間ほど前、庭で聞きなれない猫の鳴く声がしました。
まだアトリエで仕事をしていましたので、窓越しに庭を見ましたが、姿は見えず・・・。 で、ドアを開けて外に出てみると、1匹の野良猫が、縁側に下にちょこんと座っています。 うちに居ついているチロファミリーではない、別の猫です。 でもすぐに気づきました。あいつです。 月に1、2回程度、本当に時々ですが、庭にやって来る子がいるのです。 いつも決まって夜なので、色柄や顔をはっきり見たことはなかったのですが、色の配分とか身体の大きさとからして、きっとその子に違いない・・・。 前は、私の姿を見て、マッハで逃げていたのに、今日は座ったまま動きません。 脅かさないように、しばらくじーっと座って見ていたのですが、次またいつ来るかわからないので、今日がチャンスだと思いました。 捕獲器を取りに物置に行き、臭いの強いウェットタイプのエサを入れておきました。 おなか空いてたんでしょうね、10分もしないうちに入りました。 明日が休みでなければ良かったのですが・・・・。 明後日、去勢手術に行きます。 うちに来ている野良さんたちは既にみんな手術済ですが、この子がよそに行って、また野良猫が増えたら元の木阿弥ですからね。 うーっと唸り声を出しますが、暴れたり威嚇したりすることも無く、おとなしく捕獲器に収まってくれています。 ちょっと狭いけど、ごめんね。手術が終わったら自由に出してあげるからね。 1年前にあの世に行ったミーコに、なんとなく似ているような・・・。 顔のあたりのグレーのキジっぽい柄が・・・ミーコの柄と似ています。 一昨年、うちの近所の野良ちゃんたちを、まとめて手術に連れて行ったことがありますが、そのファミリーの柄がシャム系の柄だったので、ミーコとそっちのメスの間に生まれた子供かもしれない・・・。 この子は、きっとゴツイ体つきからして、オスだと思います。 勝手にミーコの忘れ形見だと思い込むことにして、ミー助と名前を付けました。
by aiarchi555
| 2019-03-20 20:31
| 俗人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||