最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
そういえば、昨年のちょうど2月でした。
施主さんと初めてお会いしてから、まる1年ですね。 高千穂町の大工さんからの依頼で、住宅の図面を描いて欲しい・・とのことでした。 町内の中心部に近いところには、用途指定の地域があって、建築確認申請が必要とのこと。 そして、町内には専業で設計事務所をしている人を知らない・・とのことでした。 たまたま10数年前になると思うのですが、その大工さんが担当した現場の図面に書いてあった名前が私だったそうで、ご依頼があったという訳。 思い出してくださって、感謝です。 まずは敷地を見せていただき、その後、高千穂のジョイフルで何時間も打合せしましたな(笑)。 その日も、とっても寒い日でした。 施主さんは、ご自分で間取りも作って来ていて、だいぶあれこれと作り直した結果なので、これでいい・・・とのこと。 なので、これを実施設計して確認申請を下ろせばいいんだろう・・という簡単な気持ちでしたが、その後の道のりは結構大変なものでした。 敷地の測量、がけ条例、国定公園内の許可・・などなど。 山間部の敷地では、まず敷地の境界がどこなのか全く不明だし、がけ条例にひっかからない敷地が果たしてあるのか・・・? 手続き的なことは、時間がかかっても問題をひとつひとつこなしていけば、クリアできるとわかってはいましたが、結構しんどいものです。 法的なことがすべてクリアできたのが8月でした。そして、擁壁工事、地盤改良工事を経て、着工できたのは9月末。 秋から冬にかけては、本当にお天気に恵まれました。 施主さんのご希望で、真壁造り、内外共塗り壁、無垢の杉板張り・・などなど、自然素材が多く使われる現場でしたので、晴天が続いて工期も大幅に延長せずに済みました。 さて、今日はいよいよ完了検査でした。 朝から冷え込みましたね。日中も曇り空で、高千穂はやはり寒かったです。 片付いた室内の写真を撮らせていただきました。 木と漆喰の空間は、なんとも落ち着きますね。 外周りはもう少し経ってから、改めて完成写真を撮らせていただこうと思っています。 法的な手続きをメインにお引き受けしたので、詳細図面や細かい納まりなどは、大工さんにお任せでした。 建具・家具・住設などは、施主さん自ら打合せされたり、ショールームに行かれたりして決めてくださいました。 私は、ホントに確認申請の図面と壁量計算と基礎伏図しか描いていませんが、果たして施主さんのご希望通りになりましたでしょうかね? 検査済証が出来たら、またお届けに行きたいと思います。 ありがとうございました。
by aiarchi555
| 2019-02-15 18:46
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||