最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 青蓮亭日記 chisa-photolog TEIONE BLOG ... カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
「古城町の家」。
ここんとこ毎日現場に通っています。 昨日、内装屋さんが現場に来てくださって、打合せをいたしました。 早速今日から、職人さんが仕事にかかってくださっています。 大きな面積を占めるベースになる壁天井のクロスは決まっていますが、一部、貼り分けするクロスの品番が決まっていない箇所もあります。急いで打合せしなければならないのですが、まだサンプルが届きません(汗)。 パテ下地をしている間に、決めたいと思います。 今日は午後から畳屋さんが寸法採りに来てくださいました。 板金屋さんとお電話で樋の打合せ。 外部コーキングは、台風の影響も受けず昨日完了しています。台風が去ったら破風・軒天の塗装をして、外壁の左官塗が終わったら、樋をかけて、換気扇のフードやTVアンテナなどの器具類の取付後、足場を解体します。 だんだんと出来上がっていく現場は、職人さんのお仕事をぼーっと見ているだけでも楽しいですね。 今日はあまり長居せずに、サクッと帰って来ました。
by aiarchi555
| 2018-08-22 15:32
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||