最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
珍しく日中に息子からLINEが来ました。
運転免許証の写真が送られてきました。 今日、めでたく免許交付されたらしい。8月1日交付とは、またキリのいい日に・・・。 免許証の写真なんて、まともだったことがないけれど、息子の免許証の顔写真はヤンキーあんちゃんそのもの。 髪の色に合わせて、眉も脱色したせいで、顔の印象が変わってしまってます、こわーい顔(笑) 帰省したら、車の運転出来るんですね、練習させよう。 うちの団地の坂は半端ないので、坂道発進とか練習させよう(笑) 9日に東京を発って、JR青春18きっぷを使って3日かけて帰省するそうな。 途中、高校の同級生が進学した先、京都、広島で泊めてもらって、一緒に帰って来るんだと・・・、楽しそう。 こういう旅は時間がたっぷりないと出来ないので、大学1年生の時が一番いいのかもしれませんね。 そういう私も、奈良から青春18きっぷで帰ってきたことがあったな。朝始発の電車に乗った時のことが鮮明に思い出されます。 親元を離れ、自分の人生を謳歌している息子ですが、どんな風に成長しているか会うのが楽しみです。
by aiarchi555
| 2018-08-01 19:33
| 母
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||