最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
朝はしとしと雨だったのに、お昼になって急激に晴れてきました。
こんな天気の日は蒸し暑いですね。 午前中、高千穂に出向きました。 がけ条例の事前協議。県の土木事務所の出張所となる西臼杵支所土木課に行ってきました。事前にお電話で事情を説明しておりましたので、担当の方が関係資料などをご準備してくださっていて、とても丁寧にご対応いただきました。ありがとうございます。 敷地の境界確定測量の際、隣地との高低差、がけの断面の測量も併せてお願いしていましたので、法面の断面図などをあらかじめ準備して伺いました。 協議の結果、やはり予想通り「がけ」に該当する・・・とのこと。仮にがけ条例に抵触しない場合でも、擁壁を設けたい・・・という施主さんのご要望もあり、擁壁を設ける方向で協議。その形状や配筋の基準など、法令や構造マニュアルなどを用いて説明してくださいました。 方向性が見えてきて、やれやれ・・と思ったその時、新たな課題に出会ってしまったのでした。 「自然公園法第20条第3項」の国定公園の特別地域内における工作物の新築の許可・・・・。 初めて出会う壁です。 西臼杵支所のすぐ近所にある高千穂町役場に移動。 建設課と企画観光課に出向きました。 まあ、手続き自体は、それほどやっかいなものではないことがわかり、一安心です。都道府県の許可が下りるまでは着工できないとのことで、こちらの申請を先行して提出したいと思います。 「古城町の家」の現場からTEL。 今日いっぱいで基礎配筋が完了する・・・とのこと。 晴れ間が見えているうちに、配筋検査を急遽行うことにしました。 高千穂の帰りに寄ります!!とお伝えして、まずは腹ごしらえ。 ランチは、先日FBで同級生に教えてもらったカフェに。 そのカフェに、毎週木曜日、五ヶ瀬のパン屋さんがパンを売りに来るよ!!と。そのパン屋さんも同級生です。 来ましたよ。お互い歳をとりましたが、面影が残っていました。全種類のパンを買い占めて来ました(笑) カフェを後にし、敷地へ。国定公園の許可申請に添付するための現況写真を撮ってきました。 さて、延岡へ帰ります。 「古城町の家」の現場。 先日は、まだ捨コンの状態で、その後、雨続きの天気だったので、まさか配筋が今日完了するとは思っておらず・・・。 雨の中、鉄筋工の職人さん方はお仕事してくださっていたのですね。ご苦労様です。 もしものことがあるかも・・・と、製本を車に積んでいてラッキーでした。 基礎の立ち上がりが900㎜もある高基礎です。 配筋が完了してしまったら、またいで入ることは出来なくなります。 職人さんが気を利かせて、1か所だけ中に入れるところを残しておいてくださいました。 間仕切りの立ち上がりの位置、鉄筋の@、定着長さ、かぶり厚、コーナー補強、斜め筋、地盤の高低差などなど、中からしか見られない部分を中心に確認しました。 終わったら、待ってましたと言わんばかりに、残していた立上り部分をふさぎ、あとは車庫になる部分の土間の配筋が出来れば完了です。 まだ型枠を立ち上げる作業があるので、明日は生コンは打設できないとのこと。そうしているうちに、またもお天気がぐずつく日が続きます。 工程管理が難しい季節ですね。 一旦、アトリエに戻りました。 午後4時から、宮崎市内で1年点検です。もう少ししたら、また出かけます。 昨年の春先にお引渡しした「サポートセンターそしある」に、建設会社の担当者と一緒にお邪魔して来ます。 お引渡しした建物に、久しぶりに訪れるのは、楽しみです。
by aiarchi555
| 2018-06-21 14:48
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||