最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
「吉野町の家」。
![]() 昨日は息子の卒業式のため、工事の大切な局面を、現場で立ち会うことが出来ませんでしたが、今日訪れてみました。 事前に打ち合わせをしていたので、設計しながらいろいろと懸念していたことが現場でしっかり施工されていました。お天気を心配していましたが、昨日今日のうちに山場は越えた感じ。 お天気は長持ちしませんな、明日からまた雨の予報で、来週は雨と曇りマークのオンパレードです。 今日のうちに、屋根仕舞は終わりそう。お昼過ぎからルーフィングを張っておりました。 床断熱を仕込んで剛床を施工する前に、床下を巡らせる設備の配管も同時進行中。 日当たりのいい山の上に建つ平屋、現場の進捗が毎日楽しみです。
by aiarchi555
| 2018-03-02 18:11
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||