最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
うさぎ
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
映画
運動
神奈川
サプリメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
年末までに・・・とのお約束で、住宅のプランを2件進めておりましたが、うち1件はクリスマスイブに宮崎市内の施主さんのご自宅にてプレゼンし、ようやく今日2件目のプランも施主さんにお送りすることが出来ました。
時間が無いから・・・、ま、この程度で・・・というのは失礼なので、ギリギリいっぱい時間を使わせていただきました。 これで今年は仕事納めとなります。 恒例の「今年を振り返って」をやらなきゃいかん流れになりましたな・・・。 年明けから春までは、時限爆弾のような現場をかかえ、3月いっぱいですべてを完了しなければならない・・というプレッシャーの中、補助金の手続きやら何やらで、あっという間に過ぎて行きました。 次から次からいろいろな壁が目の前に立ちはだかってきましたが、たくさんの方々のご協力を得て、ひとつひとつクリアすることが出来ました。本当に3月までに出来あがるんだろうか・・・?と、不安という気持ちとは違った、まるで他人事のような感覚を途中で覚えたこともしばしありましたが、振り返れば、すでに出来上がって、無事に施設は稼働しているのですね。何かそのことが不思議です。そして、遠い過去のことのような気がします。 その間、住宅のご相談を受けながらも、同時進行出来るほどの余裕も無く、ずいぶんとお施主さん方にはご迷惑をおかけしました。というか、まだかけている最中ですが・・・。 4月には住宅1件お引渡し。 この施主さんもずいぶん気長に待ってくださいました。ありがとうございました。 夏からは、同時進行で複数の住宅を、あっちやりこっちやり・・状態でしたが、実施設計に入れば、なかなかそうもやってられず、集中してやりたいので、またまた、他のお施主さんをお待たせしながら・・・。 この、待たせている・・・という気持ちが精神的にきついのです。なので、苦しみから逃れるために「他の設計事務所さんに行かれてもいいですよ・・」などとついつい言ってしまったりするのですが、ありがたいことに、皆さん、文句ひとつ言わずに待ってくださる・・、頑張らなければ罰が当たりますな。 そんなわけで、年明けからも、これまで以上に張り切って頑張ってやっていきたいと思います!! 今年も大変お世話になりました。 来年もよろしくお願い申し上げます。 来年の目標「スピードアップ!!」「体力と精神力の増強」
by aiarchi555
| 2017-12-28 18:56
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||