最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
某建設会社さんのお仕事。
営業的なプランニングと基本設計までは建設会社さんがされますが、確認申請の図面作成、筋交い計算、24時間換気計算などの作成から申請手続きまでを請けています。 年に数回、このような仕事があるのですが、今回は時間的な余裕がなかったため「出来ません」とお断りしていました。 が、どうしてもお願いする人がいない・・とのことで、少し待ってもらっていましたが、私の方でやることになりました。 真壁構造で構造見出し、屋根のかけ方も基準桁位置が外壁面とは限らず、しかも野地板のスギ厚板がそのまま天井仕上げとなる勾配天井。 この建設会社さんの住宅は、すでに何軒も書いていますので、仕様や納め方は分かっているのですが、天井高の計算や気積の計算、確認申請図面はちょっと面倒。 簡単にささっと片づける・・というわけにはいきません。 すでにずいぶんとお待たせしているので、急いでやってしまいたいのはやまやまなのですが、今日はもう限界。 明日はまた宮崎往復の運転がありますので、寝ましょう。 疲れたなあ。 まだ洗濯機回してないし、明日のご飯もセットしてない。 はい、愚痴でした。
by aiarchi555
| 2017-09-03 00:17
| 仕事人
|
Comments(1)
図面、書類完了!!
明日、確認提出して来ます。 それにしても、今日もこんな時間、 家事がおろそかになっている、今日この頃。
0
|
ファン申請 |
||