最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 去勢手術で昨晩入院していた洋次郎とタカを、今朝一番でお迎えに行きました。 一刻も早く家に帰って安心させてあげたい思いと、10時に日向で打ち合わせがあるのに間に合うように、、、。 病院で、猫白血病と猫エイズの検査の結果を聞きました。検査キットを見せてくださり、2匹とも陰性。安心しました。 抜糸が必要な縫合手術有りの方法で手術されましたので、10日後にまた抜糸に来ます。 助手席に乗せたキャリーの中から、洋次郎が私をじっと見つめながら、短くニャニャと繰り返し鳴いて来ます。タカはウンともスンとも鳴きません。 「頑張ったねぇ」と声を掛けながら運転し、家に着いてキャリーのふたを開けると、待っていたメス3匹が、わーっと寄ってきて、出てきた2匹と入れ替わりで自らキャリーに入って、クンクンと臭いを嗅いでいました。 出てきた2匹は、至って元気。痛がりもせず、いつものように歩き回り、帰って来た安堵感を妹たちと分かちあっているようでした。 手術後のお尻まわりを、キャッチがしつこく追いかけ回して臭っています。 なめたり痛がったりもしていないので、隔離せず、自由にさせてあげました。 さて、様子を見る時間もなく、すぐさま日向に向かいます。 夏休み最後の3日間、部活もなく家にいた息子によろしく頼んで出掛けました。 写真は、午後帰宅してから撮ったもの。5匹仲良く遊んでいます。ホントに仲のいい兄妹たちです。 母猫チーコも全員集合して安心してると思います。 早速走り回って元気に遊ぶ姿を見て、色んな心配から解放された気分です。 お帰りなさい‼️洋次郎、タカ。
by aiarchi555
| 2017-08-29 22:21
| 趣味人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||